ベルホーム司法書士事務所での遺言書サポートの流れ
遺言書であなたの想いをご家族に伝えましょう。
遺言書を残しておけば、残された家族もスムーズに手続きをすることができますし、
あなたの願いもきっとご家族の方に届くことでしょう。
遺言書のタイプは、大きく分けて二つあります。
自分で遺言書を書いて保管する「自筆証書遺言」と公証役場で作成・保管される「公正証書遺言」です。
すぐにでも書ける自筆証書遺言は利用しやすいですが、紛失や改ざんされる恐れもあります。
公正証書遺言は、公証人の報酬など手数料が少しかかりますが、決して紛失の恐れがなく、相続人の方に遺言の内容を確実に伝えることができます。
ベルホームでは一人一人の状況に応じて、遺言書のタイプを診断をしていきます。
ベルホームは、単に財産のことだけではなく、家族一人一人へのメッセージを遺言書で遺すこともしています。
まずは、お気軽にお問い合わせください!
相続カウンセリング | 相続カウンセリングにより、ヒアリングを行います。ヒアリング後、遺言書の種類を決定し、遺言書案を作成致します。 ご確認いただけましたら、遺言書案の完成です。 |
|
▼ | 自筆証書遺言 | 公正証書遺言 |
---|---|---|
作成 | こちらで用意した遺言書シートに、遺言書案全文を自書していただきます | ご確認いただいた遺言書案に基づき、公証役場で遺言書を作成致します |
保管 | 自分で保管していいただきます | 原本は公証役場で保管され、正本と謄本は遺言者が持ち帰ります |
▼ | 相続発生(遺言書の効力発生) | |
遺言書発見 | ・遺言書は開封しないでください | 検認手続を経ることなく、遺言執行の手続きをすることができます |
検認手続 | ・家庭裁判所で検認の申立をします | |
▼ | ・検認により遺言書の状態を確認します | |
▼ | ※検認に800円の収入印紙代及び郵券が必要になります | |
▼ | 遺言の執行 |